WordPressの検索窓をカスタマイズする機会がありましたので備忘録として残しておきます。 検索窓を作るにあたり必要なファイル ワードプレスで検索窓を作るにあたり必要なファイルは主に以下の二つです。 searchfor […]
WordPressの記事
WordPressの検索フォームの検索結果をカスタマイズする
WordPressのWP REST APIとNext.jsのSSGでサイトを作る
ReactとTypeScriptの学習も兼ねてWordPressのWP REST APIとNext.jsのSSGモードを利用した簡単な当ブログの記事一覧を作成しました。CSSはTailwind.cssでホスティングはVe […]
【レンタルサーバー】ブログ運営におすすめ4選
ブログを開設する際、レンタルサーバー選びは迷ってしまいますよね。 WordPressのようなブログ以外にもEC-CUBEなどを使ってECサイトを作成する場合にもレンタルサーバーの契約が必要となってきます。 また、Word […]
コンタクトフォーム7で赤枠のメッセージの送信に失敗しました。が出た時の解決案
WordPressのプラグインで普段からお世話になっているContactForm7今まで問題なく使えていたのに急にメールが送信できなくなってしまい赤枠でメッセージの送信に失敗しました。のエラーが出るようになってしまいまし […]
WordPressのMW WP Formで添付画像がある時とない時でメールの返信文を変えたい時
WordPressのお問合せフォームプラグインMW WP Formを使用時に添付画像があるときとないときで返信メールの文面を変えたい時のやり方について紹介します。 functions.phpにコードを追記 $file = […]
【PHP】文字列の前後の空白を取り除く
preg_replace関数 正規表現を使って文字列の前後に空白があるかを検索し、もし見つかった場合は空の値に差し替えることで空白を取り除きます。
VScodeの拡張機能「SFTP」でファイルを簡単にサーバーアップロード
VSCode拡張機能「SFTP」とは FTPソフトを使用せずにファイルのダウンロードやサーバーアップロードができる便利なVScodeの拡張機能です 拡張機能「SFTP」をVScodeインストール sftp.jsonにサー […]
ロリポップ!にムームードメインの独自ドメインを設定する際につまづいたこと
はじめに ロリポップ!とムームードメインは同じGMOが運営する会社なので相互利用する際はスムーズに設定ができると思っていたのですがロリポップとムームードメインで取得した独自ドメインを設定する際に下記のことでつまづきました […]